• こんばんは😃🌃暖かい毎日ですね当農園では露地びわの袋かけ作業をしています✨1月下旬の大寒波の影響で大被害を受けて心配しておりましたが、びわの実さんも一生懸命頑張ってくれていたようです🎵例年より少なくはありますが今のところ5割程度の収量を見込んでいます!皆さんのもとに今年も露地びわをお届けできそうで安心しています!!#長崎市#露地びわ#大寒波の影響#減農薬#無事にお届けできそうです!#産地直送
  • こんばんは😃🌃今日はハーフバースデー🎉6ヶ月あっという間です✨先日、WAKUWAKU会というイベントに参加して足形を取ってもらいました♪初めての参加でドキドキしてましたが、生後変わらないくらいの赤ちゃんもたくさん参加していたのでとても楽しく過ごせました😊最近は、寝返りもあと少しってとこで諦めちゃうし、おもちゃを渡してもあんまり興味ないけど声を出してたくさん笑ってくれるようになりました❣️日々成長を感じています🎵そろそろ離乳食開始ですね🍚#ハーフバースデー#おめでとう#生後6ヶ月#イベント楽しかった#足形アート#petapeta#フットアート#楽しい時間#寝返りするかな#笑顔たくさん#日々成長#離乳食
  • こんばんは😃🌃今日は、長崎で開催された全国びわ研究協議会に参加してきました。千葉県や香川県から等から集まっていました。どの産業でもそうですが高齢化が進み後継者不足が課題となっています産地として残っていくことが今のままでは厳しいなと実感しました。私たち若い世代が、もっともっと盛り上げていけるよう情報発信や取り組みをしていきたいなと改めて思いました。#長崎市#茂木びわ#全国びわ研究協議会#千葉県#香川県#高齢化#後継者不足#びわの産地#情報発信#寒害
  • こんばんは✨今日から一泊二日で嬉野温泉に旅行デビューです♪佐世保でナポリピザのシンゴで夢の食べ放題♥️佐々町にあったときから何度か伺ってましたが移転しても安定の美味しさ!2人で5枚食べました♪風が強かったけどお天気もよくピクニック気分でした!そして、初音荘に一泊😊貸し切り風呂で温泉デビューしました!広いお風呂で気持ち良さそうにしてました♨️#長崎市#佐賀県#嬉野温泉#ナポリピザ#シンゴ#ピクニック気分#ピザ食べ放題#旅行デビュー#初音荘#貸し切り風呂畳風呂#温泉デビュー
  • こんばんは😃🌃今日は2月3日節分ですね👹ねんね期の今しかできないと思ってお昼寝してる間に100均のフェルトで鬼のコスプレを手作り♪最近はカメラを向けるとなぜか真顔になっていい写真が撮れないんです😅ママのお遊びに付き合ってくれてありがとうね😘#長崎市#節分#生後4ヶ月#鬼のコスプレ#かわいい鬼#手作りコスプレ#恵方巻き#豆まき#退治できないよ #ねんね期
  • こんばんは🌃少し寒さが落ち着きましたねハウスびわの袋かけ作業をしています!露地びわは、今年豊作の予定でしたがこの間の雪で一転、ほぼ壊滅状態になってしまいました。ハウスびわは、今年は大豊作の見込みなので、気合いを入れて取り組んでおります!!また成長の記録をお届けしますね🎵#長崎市#ハウスびわ#露地びわ#大寒波影響#豊作の見込み#気合い入れて作業中
  • こんばんは先日は長崎市も氷点下を記録しました💧大寒波の影響で、露地びわが壊滅状態となりました。品種によっては例年より収穫量が9割程少なくなる見込みです。今年は、2Lサイズの販売と母の日指定での発送は中止とさせて頂きます🙇昨年末の雪により紅八朔とポンカンの販売も中止させて頂いています。毎年楽しみにしてくださっているお客様申し訳ございません。これからまだ実をつけてくれる子達もいますので1人でも多くのお客様にお届けできたらと思います。3月に袋かけ作業をしますのでまたご報告させていただきます。ハウスびわの方は今のところ順調です✨#長崎市#大寒波#大雪#長崎びわ#早生びわ#壊滅状態#母の日#ハウスびわ#露地びわ
  • こんばんは!2022年もあと数時間になりました!今年も、大変お世話になりました😊新しい家族が仲間入りしての初めての大晦日は夜警の当番のためバタバタでしたがお蕎麦を一緒に食べました😋2023年も皆様に満足していただける商品をお届けできるよう頑張っていきたいと思います♪来年もよろしくお願いします毎年恒例のジャニーズカウントダウンで年を越したいと思います!それでは皆様よいお年をお迎えください🤗#2022年も残りわずか#新しい家族が増えました#夜警#年越しそば#ジャニーズカウントダウン#よいお年を!#長崎市
  • 生後100日!無事に迎えることができました😊手作りメニューでお祝い(*^^*)最近は、声を出して笑ったり、1人でお話ししてたりと日々成長を感じています♪これからも成長が楽しみです!#生後100日#お食い初め#日々成長中 #ニコニコ笑顔#長崎市